Posts by fact_web_staff

菜の花畑

花言葉: 「快活な愛」「競争」「小さな幸せ」「快活」「活発」「元気いっぱい」「豊かさ、財産」

会社から徒歩数十分歩いた先に、一面菜の花が植わっている畑があります。
毎年この春の時期になると、今年はどんな風に咲き誇っているかを想像し、わくわくしながらカメラを片手に畑の細道を歩きます。

・・・

菜の花の花の色は黄色のイメージがありますが、実は白色や紫色もあります。
また、アブラナ科の似たような花をまとめて大ざっぱに「菜の花」と呼んでいるだけで、実は違う種類の植物なのです。

堤防や河川に咲いている菜の花は、野生化した「カラシナ」という種類になります。
葉物野菜として伝来したとされていて、のちに灯油の原料となった菜の花は「アブラナ」という種類になります。現在は多くが食用の菜の花として蕾のうちに収穫されます。
アブラナより収穫量が多かったため次第に置き換わり、現在菜種油の収穫用に栽培されている菜の花は「セイヨウアブラナ」という種類になります。

2020.04.02 撮影者:S さん

赤塚山公園 梅

花言葉:梅全体 「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」

赤塚山公園では、毎年2月から3月にかけて梅まつりを開催しています。
4900㎡もある広大な梅園には25品種281本の梅が植えられ、早咲きの冬至・寒紅梅や遅咲きのしだれ梅・豊後など多くの梅が花を咲かせます。
中でも、2月下旬頃から咲き始める春日野・思いのままは、1本の木に紅白の花が咲く珍しい品種です。

梅の花の色によって花言葉が違うのをご存知でしょうか。
赤、桃色の花をつける紅梅の花言葉は、 紅花の美しく華やかな姿から 「あでやかさ」、白色の花をつける白梅の花言葉は、 紅花と比べ、凛とした姿から「気品」と名付けたとされています。

種類によって花びらの形が少しずつ違う梅の花。
是非花の良い香りと併せて、遠くだけではなく、近くで眺めてみてはいかがでしょうか。

2020.2.12 撮影者:Y さん

赤塚山公園 蝋梅(ロウバイ)

花言葉「慈愛」

豊川市市田町にある総合公園、赤塚山公園にある梅園ゾーンを道なりに進み、さらに奥に進んだ休憩場所の隣に1株、そのままぐるっと回るように歩いていくと、2つ並んだベンチの横に1株あります。

蝋梅は、ロウバイ科の2mから4mほどになる落葉低木です。
別名唐梅(カラウメ)とも呼ばれ、その名の通り中国原産の樹木です。2月頃に水仙のようなとても良い香りのする花を咲かせます。
日本に蝋梅が入ってきたのは江戸時代頃と言われています。また、雪中四友と呼ばれる雪の中で咲く4つの花のひとつです。

※雪中四友 (せっちゅうしゆう)とは、雪中四花とも呼ばれる蝋梅、玉梅、茶梅、水仙の4つの花を指します。玉梅は白い梅の花、茶梅は山茶花(さざんか)になります。

2020.1.19 撮影者: Y さん

ナツヅタ(夏蔦)

葉長は5~15cm、6~7月頃になると約4~5mmの淡い黄緑色の花を咲かせます。
とても強健で成長が早く、あっという間に壁一面を覆っていきます。

ツタにはナツヅタと冬蔦(キヅタ)の2種類があります。
紅葉するのは「冬」と名前が付いている冬蔦と思いきや、実は夏蔦が紅葉します。冬蔦はほんのり色づくだけで紅葉しません。
ブドウ科であるナツヅタは別名「蔦紅葉」と言われており、10月~11月になると真っ赤に紅葉し冬には落葉します。

モミジやカエデとはまた違い、壁一面が赤く染まるのは見ていてとても美しく風情があります。

2019.12.13 撮影者: Y さん

大和の大いちょう

豊川市大和町にある、高さ約25m以上もある大いちょうです。
毎年11月下旬~12月初旬には黄葉し始め、多くの人たちが訪れます。
このいちょうは雄の為、銀杏は取れません。

今年は例年より黄葉した日が遅かったですが、台風や塩害の被害も少なくとてもきれいに黄葉しました。

1枚目と3枚目 2019.12.9 2枚目と4枚目: 2019.12.13 撮影者:Y さん

オシロイバナ

花言葉「臆病」「内気」

秋に実る黒い種から出る白い粉を使って、子供の頃遊んだという方も多いのではないでしょうか?

撮影者:I さん

紫陽花

鮮やかなグラデーションに目を惹かれます。

撮影者:Y さん

桜トンネルと屋台

春になると一斉に桜が咲き誇り、沢山の屋台やお花見客で賑わいます。

撮影者:S さん

豊川市大木町の蓮

花言葉「清らかな心」「神聖」「休息」

朝方花を咲かせ、午後には蕾になる為、7~9時頃が見頃です。
蓮と睡蓮(スイレン)は混同されやすい植物です。見分け方は、蓮は水面より高く上がり咲き、睡蓮は水面近くで咲きます。また、葉に切れ込みがないのが蓮、切れ込みがあるのが睡蓮です。

撮影者:Y さん

豊川市体育館前の銀杏

豊川市体育館の前にポツンとある銀杏の木です。

撮影者:I さん