ふと思い立ち、数年前にときどき登っていた「本宮山」に登ってきました。山頂には砥鹿…..
諏訪の桜トンネルは、名鉄豊川線の諏訪駅から徒歩10分ほどのところで、豊川公園の南…..
1952(昭和27)年、佐奈川の堤防改修工事が完了した際に約1000本の桜が植樹…..
豊川市の御津高校の裏手にある公園です。公園内には、石造りの観音像が祀られている穴…..
西古瀬川(さいこせがわ)は愛知県豊川市を流れる河川で、二級河川音羽川水系に属して…..
赤塚山公園とは、平成5年7月、豊川市制50周年を記念して建設された総合公園です。…..
とよかわ風景巡りでは、約3年ぶりに大和の大いちょうを撮影してきました。 撮影者は…..
誓林寺では四季桜が咲いています。 青空に桜、この組み合わせを秋にも見ることができ…..
桜トンネルにて2022年10月22日(土)~29日(土)まで竹あかりが飾られてい…..
たくさんのコスモスが気持ちよさそうに風に揺られています。 撮影時(2022年10…..